WEEKEND
EVENT週末イベント(マルシェ・ライブetc)
まるでイタリアの青空市場を感じさせるマルシェと、
個性豊かなパフォーマンスが繰り広げられます。
PICK UP!ピックアップ
-
2/16(日)
THE HIGHLIGHT
川崎らしく、新しく。
バスケと音楽が繋ぐ、体験型エンタメフェス。 -
2/24(月・祝)
渡邉瑠菜 ( わたなべ るな )
サックスプレイヤー。山梨県富士五湖の山中湖村出身。数々の音楽賞を受賞。
LINE UPラインナップ
-
PART 1MIMOSA MARCHE
2/22(土)〜2/24(月・祝)
-
PART 2MIMOSA FLOWER MARCHE
3/1(土)〜3/2(日)
PART 1
MIMOSA MARCHEミモザ マルシェ
米粉の焼き菓子屋Arti
玄米粉カヌレ/米粉クッキー
米粉に、さらなる可能性を。
米粉の焼き菓子(グルテンフリー)を農業経験者のパティシエが研究・製造・販売しています。
黄色をテーマにしたギフトボックスをご用意予定です。
kikala by neem
ニームリーフオイル/ニーム茶パック
『ニームリーフオイル』は天然無添加オイルのみで配合し肌悩みが多い方に対して肌改善を補える商品を販売しております。
ニーム茶は食物繊維がケールの8倍とお通じの悩みやデトックス作用、血糖値の調節に役立つと言われております。
SeaAroma
天然ミモザブレンドのアロマスプレー/天然ミモザブレンドアロマスティックディフューザー/その他アロマオイル
天然ミモザのアロマオイルを使用したアロマスプレーや、アロマスティックディフューザーを準備いたします。
その他にも、冬から春にむけて季節に合ったアロマ商品や、呼吸器系に良いとされるマスクスプレー、花粉症の季節に優しくサポートしてくれるアロマなどをご紹介します。
PAKUCI SISTERS
フレッシュパクチー/パクチーペースト
採りたてパクチーを、採ったその日にペースト化。
「PAKUCI SISTERS」はパクチー生産者だからこそ実現できる、他では手に入らないフレッシュなパクチーペーストです。
感謝の気持ちを込めて、女性に好きな人が多いパクチーを使った商品をお届けします。
Coco:Ange× QUEUE DE RANUN
誕生石のドライフラワーミモザボトル/天然精油の「ミモザ」ドレスパフューム
プリザーブドフラワー、ドライフラワーなどのオンラインショップQUEUE DE RANUN (クードゥラナン)です。
ドライフラワーのミモザをふんだんに使ったフラワーアイテムや天然精油のミモザを使って調香したドレスパフュームをご用意します。
紀州福の梅本舗みやぶん
味梅/かつお梅/白干梅 等
味梅/かつお梅/白干梅/しそ梅/しお梅/ビール梅/うめぼし玉/黒糖梅/味梅のハーブ漬け/しその葉/梅しずく/うめす/しそしずく/あめだま
家族だけでやってる和歌山県の梅干し屋です。
梅のふる里・紀州南部で育った大粒の南高梅を紀州備長炭と麦飯石と一緒に漬け込んだ天然ミネラルたっぷりの梅干しを作っています。
Ryoman's
WOODPHOTO 15㎝/WOODPHOTO A4/フレーム/フレームA4
木に写真をプリントした『WoodPhoto』を作成しています。
木目が波のように
木目が風のように
木目が雲のように
木目が作り出す、いつもの写真とはまた違った雰囲気が楽しめるウッドインテリアです。
『WoodPhoto』に合う古材風に木材を加工した『Wood frame』は、全て手作業で作っています。
LIVEライブ
presented by Contrex
Contrexとは?
フランス生まれのナチュラルミネラルウォーター「コントレックス」。
1Lあたりにカルシウム約468mg、マグネシウム約74.5mgを含む超硬水。ミネラルが多く、健康や美容に関心の高い女性を中心に愛飲いただいています。
女性をサポートするブランドでありたいとの思いから国際女性デー啓蒙でもあるミモザフェスタに、この度協賛させていただきました。
渡邉瑠菜 (わたなべ るな)
サックスプレイヤー
サックスプレイヤー。山梨県富士五湖の山中湖村出身。数々の音楽賞を受賞。エリック・ミヤシロ率いるオーケストラでシンガポール公演に出演するなど国内外のトップミュージシャンとの共演を果たす。2024年にはかわさきジャズBRIDGEアーティストに就任し、川崎市アゼリア輝賞も受賞。現在は昭和音楽大学ジャズコースの4年生。
北村安都子
シンガーソングライター
シンガーソングライター。名古屋出身。
『いつかの、誰かの、心に寄りそう音楽』をテーマにこれまで3枚のミニアルバムを発売。JAZZにも挑戦しており、東京・神奈川を中心に幅広いファン層から支持を得ている。現在は一児の母としても奮闘中。
TresVoquenas(トレス・ボケナス)
コーラスグループ
ソロ歌手の活動以外にコーラスユニットに数多く参加してきたボーカル3人によるグループ。温かく包み込むような声のほんごさとこ、ダイナミクスと繊細さを持ち合わせる西川珠香子、しっとり落ち着いた声に、軽妙なMCのKaty小林。ジャズを中心に、ポップス、歌謡曲など華やかで楽しいステージをお楽しみください。
福本純也グループ
JAZZ
川崎出身のジャズ・ラテンピアニスト:福本純也、ラテンパーカッショニスト:マドコロナオヤ、ボーカル:マヤコの3名による特別編成グループ。どなたでも知っている曲を楽しくアレンジしてお届けします。
また、手作り楽器のリズムを重ねて一緒にセッションを楽しみましょう!
PART 2
MIMOSA
FLOWER MARCHEミモザ フラワー マルシェ
多肉スタイリング協会 〜 Succulents Bouquet 〜
多肉植物寄せ植え
黄色い多肉植物をミモザに見立てた、可愛いミニバスケットのワークショップを行います。
ワークショップの事前予約はInstagramのDMにて受け付けております。
春のジェルキャンドルワークショップ
ジェルキャンドル作り
サンドアートを楽しみながらお好きなガラス細工を配置して、世界に一つだけのキャンドルを作ることが出来ます。
会場には春らしいお花、可愛い動物や海の生き物、大人気キャラクター「すみっコぐらし」のガラス細工をご用意しております。
RESEDA
ミモザの髪飾り・生花1本売り
RESEDAは2023年に世田谷区上野毛にOPENしました。自然そのものを感じさせるデザインが特徴です。
MIMOSA FESTA限定のスペシャルアイテムとして、ミモザの髪飾りをご用意しております。ミモザの髪飾りを付けてイベントを楽しんでみてはいかがでしょうか!使用後はご自宅で飾ることもできます。
その他にも鮮やかなミモザの花々を使用した多彩なアイテムを取り揃えております。ミモザのブーケやリース、生花からドライフラワーまで、さまざまなスタイルでミモザの美しさを楽しんでいただけます。
春の訪れを告げるミモザの花々と共に、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
RESEDAのブースでお会いしましょう!
RESEDA
ミモザの箱庭ワークショップ
透明なケースの中に美しいミモザの庭を作り上げるワークショップを開催いたします。まるで自分だけの小さな世界を閉じ込めたかのような、世界に一つだけのミモザの庭を作ってみませんか?
ケースに入れることで乾燥を防ぎミモザが長持ちしますので、制作後はご自宅にお持ち帰りいただきお部屋のインテリアとしてお楽しみいただけます。もちろん大切な人へのギフトにも。
オリジナリティのある唯一無二のモノを作りたい方におすすめのワークショップです。
LIVEライブ
presented by Contrex
Contrexとは?
フランス生まれのナチュラルミネラルウォーター「コントレックス」。
1Lあたりにカルシウム約468mg、マグネシウム約74.5mgを含む超硬水。ミネラルが多く、健康や美容に関心の高い女性を中心に愛飲いただいています。
女性をサポートするブランドでありたいとの思いから国際女性デー啓蒙でもあるミモザフェスタに、この度協賛させていただきました。
MARUKADO
アイドル
洗足学園音楽大学・全コースから選抜された個性バラバラの10人組アイドルグループ。2022年10月にお披露目され、2024年10月15日に洗足学園創立100周年式典として日本武道館でワンマンフリーライブを開催。とどろきスタジアム、とどろきアリーナでのパフォーマンスをはじめ、川崎市を中心に精力的に活動中。3月末には4年生メンバーの卒業公演を控える。
Senzoku Musical Stars(SMS)
ミュージカル
<洗足学園音楽大学 ミュージカルコース>
2006年春に開設したミュージカルコースは、様々な舞台芸術のジャンルで活躍する人材を世に送り出し、まさに質量ともに日本一の大学教育機関として成長し続けています。卒業生には、在学中に「ロミオとジュリエット」のジュリエット役に抜擢され、「レ・ミゼラブル」のエポニーヌ役、映画「美女と野獣」の日本語吹き替え版ベル役など今やミュージカル界のトップスターになった昆夏美、同じエポニーヌ役として、また「ピーターパン」「デスノート」の主演女優として活躍している唯月ふうか、ディズニーの日本版テーマソング「Starting Now」の歌唱アーティストに選ばれた清水美依紗など、たくさんの若き多彩な才能が舞台や映像の世界に羽ばたいています。
在学生の中にもプロの舞台で活躍している学生も多数おり、本コースは大学教育のトップブランドとして、さまざまな業界から注目を集めています。
Senzoku Musical Stars(SMS)
ミュージカル
<洗足学園音楽大学 ミュージカルコース>
2006年春に開設したミュージカルコースは、様々な舞台芸術のジャンルで活躍する人材を世に送り出し、まさに質量ともに日本一の大学教育機関として成長し続けています。卒業生には、在学中に「ロミオとジュリエット」のジュリエット役に抜擢され、「レ・ミゼラブル」のエポニーヌ役、映画「美女と野獣」の日本語吹き替え版ベル役など今やミュージカル界のトップスターになった昆夏美、同じエポニーヌ役として、また「ピーターパン」「デスノート」の主演女優として活躍している唯月ふうか、ディズニーの日本版テーマソング「Starting Now」の歌唱アーティストに選ばれた清水美依紗など、たくさんの若き多彩な才能が舞台や映像の世界に羽ばたいています。
在学生の中にもプロの舞台で活躍している学生も多数おり、本コースは大学教育のトップブランドとして、さまざまな業界から注目を集めています。
Pan Note Paradise
スティールパン
洗足学園音楽大学打楽器コースのメンバーで結成された、スティールパンバンド、〝Pan Note Paradise(パンノートパラダイス)〟です!ドラム缶を使って作られた、"世界で1番癒される音"と言われるスティールパンの音色を7名のPNPメンバーでお届けします!