
今年の『はいさいFESTA』では、
エイサー本来の伝統的な形式である
「道ジュネー」を初めて披露します。
踊りながら道を練り歩く、
迫力満点の演舞にご期待ください。
エイサー本来の伝統的な形式である
「道ジュネー」を初めて披露します。
踊りながら道を練り歩く、
迫力満点の演舞にご期待ください。
本土の盆踊りにあたる沖縄の伝統芸能のひとつ。ダイナミックな踊りや力強く響き渡る太鼓など、迫力あるパフォーマンスで観客を魅了します。各団体の個性あふれる艶やかな衣装も見どころのポイントです。

※荒天中止・少雨開催
※混雑状況により入場制限をさせていただく場合がございます。
演舞会場
川崎銀柳街
アレーナチッタ
中央噴水広場
沖縄県でも有数のエイサーどころ、うるま市。うるま市は「伝統エイサーの郷」と言われ、200年以上の歴史ある県内最古のエイサー団体が今もなお、地域の宝として輝き続けています。うるま市に拠点を置く「琉球歌舞団 紅華風-KAFU-」が出演。連日、各ステージで多彩な演舞を披露します。
